2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
a / b の時点で float になって誤差が出てしまうので、$\floor{a/b}$ になってくれるとは限りません。というのがよくある説明です。 「誤差が出てしまう」と言われると、「では実際にそういうケースを構築してください」「誤差が出ない範囲を教えてください…
こんにちは。 まえがき 注意 おあそび 配列境界外参照 符号つき整数型のオーバーフロー ヌルポインタ参照 ゼロ除算 ビットシフト おまけ あとがき おわり まえがき 引用たち www.open-std.org C17 (ISO/IEC 9899:2018) の similar draft であるところの N231…
最近ツイートしたこの子です。 なんのコマンドで読んだのかお見通しなファイルちゃんできたよー pic.twitter.com/kjiMfPPqVz— えびちゃん (@rsk0315_h4x) 2025年2月19日 clairvoyance は、通常は知覚するのが不可能と考えられている情報を得る能力を指します…